餅カフェシルでお腹いっぱいになったので午後はアクアパレスホテルの中にある
チムジルバン・Watermax に行くことにします 広安里の海岸線を歩くと、これでもかとカフェやBARが並んでます 写真ざっと撮りながら歩いてみました ![]() ![]() ![]() つたが絡んで良い感じ ![]() ![]() スタバもあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この叔父さん何を掘ってるのかとっても気になりました 人一人横たわるサイズ ![]() ![]() まだまだ続きますよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この青い建物まで何軒のカフェやBARが並んでいたことか! 海雲台と並ぶ韓国の夏のリゾート地だけはありますね。 自分のイメージが海雲台が韓国のモナコとすると 広安里は韓国のカリフォルニアな感じ。 ![]() そしてアクアパレスにはいります。 ここを選んだのは水着を持っていけば屋上で日向ぼっこができるからです! もちろんチムジルバンの格好でも。 海風があって気持ち良いです ![]() シッケを飲んだり ![]() 眺めも良いですね ![]() ![]() カンジンのチムジルバン&サウナの印象は なんか臭いんです 着替えてサウナに行く階段、チムジルバンに行く階段、サウナの中など なんて表現した良いか、磯の腐った香りと汗臭い香りが混じったような 酷い所は息を止めて歩きましたw 自分はもう行くことはないチムジルバンです
by atelierfrance
| 2013-03-12 01:42
| 釜山旅行2012
|
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 2015年 バリ島旅行記 2014年 チェンマイ旅行記 料理 バリ島旅行2008 キモ可愛い奴ら 食べ物 バリ島旅行2010 未分類 釜山慶州旅行2011 釜山旅行2012 2012年 札幌 2012年 北陸 2012年 温泉 2016年 高雄台南 旅行記 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||