1
11月のチェンマイ行き決定!!
しかしちょっと怖い記事を発見したので同じ時期に行く方はご注意を。 ちょっと怖いなxx 2014年03月22日 チェンマイ県における連続爆弾事件発生に関する注意喚起 ≪チェンマイ県における連続爆弾事件発生に関する注意喚起(タイ北部) ≫ 在チェンマイ日本国総領事館(平成26(2014)年3月22日)・・・ 1: 21日午後10時頃、チェンマイ県で下記3件の連続爆弾事件が発生しました。 (1)チェンマイ市ノーンホーイ地区のガソリンスタンドで手榴弾が爆発、顧客2名、従業員2名が被弾し4名が負傷、うち顧客1名が重傷。 (2)チェンマイ市ハイヤー地区のレストラン駐車場で手榴弾が爆発したが、負傷者なし。 (3)チェンマイ県サラピー郡国道11号線沿い所在の会社社屋前に爆弾2発が撃ち込まれ、うち1発が爆発したが、負傷者なし。 2: タイ治安当局によれば、容疑者は未検挙であり、今後も同様の爆発事件が発生する可能性があるとのことです。 3: つきましては、チェンマイ県等タイ北部に渡航・滞在される方は、報道等から引き続き国内の治安情勢に関して注意を払い、最新情報の入手に努めてください ______________________________________ あと夜一などでスルメをお土産にと思ってたら 以下の記事発見 チェンマイでないけど注意したいところです ≪食品の約4割がホルマリン漬け タイ中部の市場≫ Newsclip・2014年3月5日(水) 15時55分発信記事 【タイ】タイ保健省が今年1月、中部ナコンサワン県の市場5カ所で販売されていた食品・食材275点を調査したところ、エビ、イカ、スルメ、刻みショウガ、キノコ類など102点からホルマリンが検出された。腐敗を遅らせるために使用されたとみられる。タイ保健省は、健康に深刻な害を与えるとして、食品・食材へのホルマリンの使用を禁止している。今回の調査結果を受け、ホルマリン使用の取り締まりを強化する方針だ。 ![]() にほんブログ村 ▲
by atelierfrance
| 2014-08-12 17:47
| 2014年 チェンマイ旅行記
1 |
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 2015年 バリ島旅行記 2014年 チェンマイ旅行記 料理 バリ島旅行2008 キモ可愛い奴ら 食べ物 バリ島旅行2010 未分類 釜山慶州旅行2011 釜山旅行2012 2012年 札幌 2012年 北陸 2012年 温泉 2016年 高雄台南 旅行記 未分類 以前の記事
2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||